COLUMNコラム

インプラントできない!?そんな難症例もご相談ください
こんにちは。
裾野市の「しぶやデンタルクリニック」です。
インプラント治療を希望したのに「本数の多いインプラントは難しくてできない」「骨が足りないから…」と断られてインプラント治療を諦めていませんか?
インプラントが治療可能かどうかは患者様の問題もありますが、歯科医院の設備や技術によっても異なります。
しぶやデンタルクリニックでは、そのような難症例にも対応しておりますので、対応できる例をご紹介いたします。
歯を失ってそのまま放置していると、あごの骨に刺激が伝わらずに骨が少しずつ減ってしまうことがあります。
また、根の周りに膿が溜まって骨がなくなった時にインプラントを安定させることが難しい場合があります。
当院では、骨が足りない場合には骨補填剤を入れたり、ご自分の骨を移植する方法でインプラントが安定するための土台作りを行うことが可能です。
多くの歯を失って、インプラントの本数が多い場合には、「インプラントの角度」「インプラントの位置」が大切になります。
1本だけインプラントを入れる場合には問題なくても、多数のインプラントは技術や経験が必要なため、インプラント治療をできないと言われることがあります。
当院では多数の経験を積んだ歯科医師と設備によって大学病院レベルのインプラント治療を自信をもってご提供しています。
糖尿病で血糖のコントロールができていない場合には、インプラント手術後の傷が治りにくい可能性があり、細菌感染のリスクが高まります。
また、高血圧症は血圧が急に下がることがあり、手術の時に血圧をコントロールする必要があります。
持病がある場合でも、かかりつけの医師と連携を取りながら治療計画を立てていきます。
糖尿病は血糖のコントロールが十分にできていればインプラント治療が可能ですし、高血圧症は血圧を手術中の血圧低下を防ぐために、通常の麻酔だけでなく「静脈内鎮静法」を併用するとリラックスした状態で治療を受けることができ、血圧低下にも効果を期待できます。
インプラントは、歯科医院の設備や歯科医師の技術力によって治療の可否が分かれてきます。
ほかの歯科医院で「インプラントは難しい」といわれた場合でも「インプラントができる」ケースもあるのです。
しぶやデンタルクリニックでは、数多くの経験と最新の設備でインプラント治療をご提供できますので、他院で断られた方も一度ご相談ください。