CLINIC院内・設備紹介

ABOUT FACILITY設備紹介
-
滅菌器
お口に入る器具は、高圧蒸気でウイルスや細菌を死滅させる滅菌器にて、徹底的に滅菌処理を行っています。患者様ごと・使用ごとに取り換え、院内感染防止に努めています。
-
CT・デジタルレントゲン
歯科用CTは神経・血管の位置関係、顎の骨の厚みなどを立体的に把握できるため、的確な審査・診断を可能にし、治療の安全性を高めることができます。 また、デジタルレントゲンは、従来のレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担の少ない検査が可能です。
-
レーザー治療器
従来の治療方法に比べて痛みや出血、腫れが少なく、回復も早いなど多くのメリットがあります。お子様や持病のある方、妊婦さんの治療にも使用できる安全性の高い治療器具です。
-
口腔内3Dスキャナー「MEDIT」
お口の型取りをするための装置です。従来は粘土のような印象材をしばらく噛みしめる必要がありましたが、MEDITなら、小型カメラでお口の中を撮影するだけでお口の詳細なデータを取得することができます。撮影は数分間で済み、印象材のような不快感もありません。
-
口腔外バキューム
治療中に飛び散る唾液や血液、歯や修復物を削った粉じんを瞬時に吸い込む機械です。空気をクリーンに保ち、エアロゾル感染のリスクを低減することができます。
-
説明用モニター
各診療台には大型のモニターを設置しています。治療計画などをお話しする際には、レントゲン画像、口腔内写真、説明用のアニメーションなどを映し出し、目で見てわかるようにご説明します。
-
シミュレーションソフト
3Dシミュレーションソフトを用いた診断を行っています。
的確な治療計画をたてられるとともに、治療前に矯正治療やインプラント、修復物治療などは治療後の状態を患者様にお見せすることができるため、安心して治療に臨んでいただけます。